- 2022年6月19日
- 2022年6月19日
リカちゃん服を手作り、刺繡糸のポケットとノースリーブワンピの作り方
こんにちは。 リカちゃんなどのドール服を手作りで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 最近、グラニースクエアの編み方をYoutubeを見ながら編み方を勉強していたら、ふとドール服のポケットにしたら”かわいい”かも??と思 […]
こんにちは。 リカちゃんなどのドール服を手作りで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 最近、グラニースクエアの編み方をYoutubeを見ながら編み方を勉強していたら、ふとドール服のポケットにしたら”かわいい”かも??と思 […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、キャミソールとお揃いでショートパンツを作りました。 パンツって、一見難しそうに思ったりしますが、 実は、簡単です。 作り方は何種類かありますが、今回の作り方は 慣れると簡単なので、ぜひ作ってみてくだ […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、キャミソール(トップス)を作りました。 カップとその下にフリルをつけたスタイルのキャミソール、ドール用だとミニサイズで作るので、一見難しそうなんですがやはり、難しかったです(笑) まぁ~これも慣れる […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか?? 今回のドール服は、トップスはノースリーブ、ボトムスはフリルたっぷりに仕上げた サマードレスを作ってみました。 生地が綿ローンの素材の爽やかさと、水彩画のようなフラワーモチーフの生地が なかなかか、いい仕上がりになり […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 白玉粉があったので、ブラジル発祥のパンを作りました。 ホントは、白玉粉の賞味期限が・・・ ちょっと過ぎていて”焼く”という形にすれば 大丈夫だろうという行動に出ました(笑) パン屋さんなどで買 […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、レースを使ったソフトチュール風のふんわりスカートのご紹介です。 ギャザーをたっぷりと寄せて作ったスカート、とてもかわいくできました。 さっそく作っていきましょう~!! モデル:リカちゃん(22.5㎝ […]
こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、レトロな感じの襟が特徴のトップスです。 とは言え、ホントは”セーラーカラー”を作ろうと思ったら、逆に取付けてしまったのが 本音です。 でも、こういう”襟” […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、ノースリーブ・ワンピースを作ってみました。 ヨークと身ごろが分かれたスタイルのワンピースで、かわいいらしいワンピースです。 さっそく作っていきましょう~! モデル:リカちゃん(22.5㎝) 材料: […]
こんにちは。 ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、チューリップハットを作ってみました。 クラウンとブリムとが一体となっていて、 チューリップの花びらのように波うつような形の キュートな帽子です。 さっそく作っていきましょう!! モデル:リカちゃん(22.5c […]
こんにちは。 リカちゃんなどのドール服を手作りで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、6枚のクラウンでキャップリンという名の帽子を作ってみました。 参考した本もありますがブリム部分に接着芯をつけて、ハリをだしてみました。 さっそく作って […]