こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。
今回は、ドール服の胸元を飾る時に用いられるピンタックという”細いひだ”の作り方をご紹介します。
ドール服なので、少し細かい作業ではありますがこれも慣れると楽しい作業になります。折り目をつけてミシンをかけるので、生地もできるだけ厚みが薄い綿ローンやコットン、ブロードがオススメです。
こちらのピンタックの作り方は、ドラジェでも登場するHANONの本を参考にしてます。
では作っていきましょう。
材料
生地:コットン/10cm×12cm
作り方
1.少し大き目の生地を用意し、半分に折りアイロンをかけます
2.折り目から1mmの位置からまっすぐにミシンをかけ、折り目を外側に倒してアイロンで整えます
3.次に同じように反対側のピンタックを作ります。1本目の折り目から6mmのところをアイロンで折り、ミシンをかけていきます
4.先ほどの折り目より3mm外の位置でアイロンをかけ、折り目より1mmのところをミシンをかけ、アイロンで外側に倒すを繰り返していきます
5.中心から左側に向く”ひだ”と右側に向く”ひだ”ができあがりました
6.身ごろの型紙を写して裁断します
7.こんな感じに仕上げていきます
bookfanプレミアム
|
いかがでしたか
ピンタックの作り方は繰り返しの連続です。細かい作業ですがまっすぐに縫うのでそんなに難しいこことではないので簡単にできると思います。
ぜひ、かわいいドール服に活用してみてください。
本日もドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問いただきありがとうございます。
また次回もお会いしましょう!!