YEAR

2018年

  • 2018年12月31日
  • 2019年1月1日

ドール服にぴったり、パールのロングネックレスの作り方

こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 今回は、ドール服に活躍するパール(チェコビーズ)の1連ネックレスの ご紹介と作り方です。 今回2mmの大きさでパールのロングネックレスはドールにぴったりの仕上がりかなと 大きさが妥当な気もします。 それでは、まずは作り方をご紹介します。 材料: […]

  • 2018年12月17日
  • 2023年1月1日

ドール服の作り方、レースの襟とガーゼ生地を使った白いブラウス

こんにちは。 リカちゃんなどのドール服を手づくりで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、生地をダブルガーゼと首回りをレースで仕上げたトップスを作ってみました。 さっそく作っていきましょう~!! モデル:ジェニー(27cm) 材料 […]

  • 2018年11月20日
  • 2023年1月10日

ドール服作りの生地選び、厚み・手触り・特徴を知ると迷わない 

こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手作りで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうかか? 今回は、ドール服作りにかかせない「生地」をいくつかご紹介ていきます。 例えば 「服のデザインに合った生地」 「こんな服には、この生地」 といったこだわりも、もち […]

  • 2018年11月18日
  • 2023年1月27日

フライパンで簡単おやつ九州名物「梅ケ枝餅」を作っちゃいました

こんにちは。 リカちゃん服などのドール服を手作りして楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、フライパンで作っちゃう和スイーツのご紹介と作り方です。 その和スイーツとは・・・・? 九州、福岡県太宰府天満宮で名物と言われる「梅ヶ枝もち」です。 […]

  • 2018年11月5日
  • 2023年1月16日

ドール服の作り方、リブニットを使った「サルエルパンツ」

こんにちは。 リカちゃんなどドール服をハンドメイドで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、HANONさんの本を参考にリブニットのパンツを作ってみました。 一見、難しそうにも思えたこのリブニットのパンツ。 でも作り始めると、なかなか楽しく簡 […]

  • 2018年10月24日
  • 2023年1月13日

ドール服を手作り、初心者でも裏地付で作れちゃうロングベスト(ジレ)

こんにちは。 リカちゃんなど、ドール服をハンドメイドで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 今回は、ロングベスト(ジレ)を作ってみました。 胸元でリボンを結ぶスタイルです。 それでは、さっそく作っていきましょう~! モデル:ジェニー(27cm) 材料: 今回使用した生地 ・ […]

  • 2018年10月14日
  • 2022年12月24日

チーズ蒸しパンをアレンジ、SNSで話題のお手軽な甘ーいおやつ

こんにちは。 普段は、リカちゃんなどドール服を手づくりで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です 今回はSNSでも話題になっているという、チーズ蒸しパンをアレンジした食べ方です。 〇冷凍するとベイクドチーズケーキになる。 〇トースターでカリカリにして、はちみつをかける という食べ […]

  • 2018年10月9日
  • 2022年12月14日

ドール服の作り方、シンプルな初心者にもおすすめなカットソー

こんにちは。 リカちゃんなどのドール服を手作りで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、ダブルガーゼの生地を使い「カットソー」を作ってみました。 ダブルガーゼの風合いは、温かみのある雰囲気に仕上がってくれました。 それでは、さっ […]

  • 2018年10月1日
  • 2022年9月27日

フランス生まれのりんごのガトーインビジブル、混ぜるだけの簡単レシピ

こんにちは、ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。 今回は、りんごで作る”ガトーインビジブル”というお菓子です。 ガトーインビジブルとは、フランス語で目に見えないという意味があり、 生地とフルーツが一体となって、層が美しいというお菓子です。 様々な材料で作られるガトーインビ […]

  • 2018年9月26日
  • 2023年1月16日

ドール服、HANONを参考にキャミソールワンピースの作り方

こんにちは。 リカちゃんなどのドール服をハンドメイドで楽しんでる、ドラジェの手しごとです。 今回は、HANONの本を参考に”キャミソールワンピース”を作ってみました。 本の完成品と実際の出来栄えは、まだまだ発展途上の出来ですが一度、作ってみると「コツ」のようなものがあるので、 […]