こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。いかがお過ごしですか?今回のドール服は、ニット生地で作るラグランスタイルのミニワンピースを作ってみました。使用した生地は、リバーシブルになっていることもあり、せっかくなので裏と表を使ってみました。ではさっそく作っていきましょう!
モデル:ジェニー(27㎝)
材料:
生地(ニット):25㎝×40㎝
レース:約13㎝(5mm幅)
マジックテープ:適量または、スナップボタン:1組
作り方:
1.生地を裁断したら、端にほつれ止めをつけておきます
2.前身ごろと袖を中表に合わせて縫っていきます
3.続けて、袖と後身ごろを中表に合わせて縫っていきます
4.袖下にカフスを中表にして縫っていきます
5.カフスは前に倒して裏側に折込んで縫い合わせていきます
6.身ごろと襟を中表に合わせて、襟回りを縫っていきます
7.襟を前に倒して、裏側に折込んで縫い合わせていきます
8.身ごろを中表に合わせて、袖下から脇、裾下まで縫っていきます
9.鉗子などを使って、表にひっくりかえします
10.身頃の裏側に裾を合わせてまち針でとめて縫いつけていきます
11.表側に倒して、まち針でとめていきます
12.レースをつけて縫いつけていきます
13.後ろにマジックテープやスナップボタンをつけて、できあがりです
ジェニー試着です
・FRONT・
・SIDE・
・BACK・
いかがでしたか
今回はニット・ミニワンピースを作って見ました。デザインがラグランスタイルなので袖つけが楽なのが、初心者向けなので簡単だと思います。思いのほかミニワンピになってしまいましたが・・・レギンスを身に着けるとカジュアルな感じになっていいと思いますね。次回、レギンス作ってみます。ニット素材なので、できればミシン糸はニット専用のレジロンをおすすめします。下糸だけでもレジロン使用してもいいと思います。
ちなみに今回使用した生地を購入したお店は、生地と手芸の店・キンカ堂池袋KN店ですが、使用生地はすでに売切れ中です。よければ参考にしてください。
今回はここまでです。ドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問ありがとうございます。
次回またお会いしましょう~Well then,see you next time~bye!