こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。
今回は、ドールをもっと可愛らしくなるベレー帽のご紹介と作り方です。こちらのベレー帽は、6枚のパーツでできてます。参考にさせていただいた本は、DOLL’S CLOSET~SEASONS編です。さっそく作っていきましょう。
・参考にした本・
![]() |
|
材料:
コットン生地:11cm×16cm
グログランリボン:20cm
作り方:
1. 帽子部分(クラウン)を中表にし縫い合わせます
2. 中心あたりに3本切り込みを入れておきます
3枚を2組同じように作ります
3. 縫いしろはアイロンで割ります
各3枚のパーツを中表にして、縫い合わせます(6枚にする)
4. 6枚につながりました
5.表の裾側にグログランリボンをまち針で止めます。端は少しはみ出してください
6.端を縫います
7.リボン(約5.5cm)を作ります
8.左右の端を中央に寄せて、手縫いでまつり縫いします
9.中央部分も縫いとめます
10.ベレー帽に縫いつけておいたグログランリボンを裏に折り倒す
部分に、リボンを取り付けます、そうすると縫い目が目立ちません
いかがでしたか
こちらのベレー帽は6枚のパーツで作ります。
てまひまは確かにかかりますが、出来上がりはふっくらとした仕上がりになります。
薄めのレザーなどで作成すると、高級感も出てステキなベレー帽が出来上がりそうです。
今回の参考にした「DOLL’S CLOSET」の本も作ってみたいものが結構あるので、
気になる方はぜひ1冊いかがですか?
または、場所によっては図書館にもあったりします。
本日も、ご覧いただきありがとうございました。
また、お会いしましょう。