こんにちは。
リカちゃん服などドール服を手作りで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。
いかがお過ごしでしょうか?
今回は「DOLL’S CLOSET~ROMANTIC」を参考にチュールスカートを作りました。
チュールがあることで、今風に仕上がりますし、ギャザーも寄せるのでボリュームがあります。
作っていく行程は、さほど難しくないのでぜひ、挑戦してみてください。
それではさっそく作っていきましょう。
モデル:ジェニー(27cm)
材料:
・生地:約15cm×20cm
・チュール:約12cm×35cm
作り方:
1.パーツを裁断したら生地の端に、ほつれ止めをつけておきます
2.スカートのすそを裏に折り返してアイロンをかけます
3.すそに、ミシンをかけます
4.ウエスト側にタックをいれていきます。左右に4つのタックを折っていきます
5.タックを折り、まち針で止めていきます
6.チュールにギャザーを寄せるのでギャザーミシンをかけていきます
*チュール生地は花柄の生地よりも約2倍の長さがあるのでギャザーをよせることでボリュームがでます。
7.チュールのギャザーを寄せながら、スカート生地幅に合わせます
8.ウエストベルトの生地を中表に合わせます
9.ウエストを仕上がり線で縫います。ギャザーステッチの糸は抜いておきます
10.縫った所の上部分が気になれば、はさみでカットしてもいいです
11.ウエスト部分をカットしたところです。そうすることでウエストベルトを前に倒しやすいです
12.アイロンでウエストベルトを前に倒します
13.前に倒したウエストベルトは裏側にもっていき、ミシンで縫い仕上げます
14.ウエストから約2cm位にあき止まりを裏側に折り、縫います
15.チュールを中表にしてあき止まりからすそまでを縫います
16.スカートも中表にしてあき止まりからすそまでを縫います
17.ウエストベルトにスナップか、ビーズ&ループをつける
18.できあがり
ジェニー試着です
・FRONT・
・BACK・
いかがでしたか
今回は、チュールスカートを作ってみました。
思ってたイメージより、スカート生地はタイトになってしまいました。
もう少しすそが広がり「Aライン」になった方がかわいわいなと思ったのと、スカートの長さも4cm程短くてもいいかな??
それにしても、この少しレトロな水彩画風のフラワーモチーフの生地がかわいくて、チュールスカートにも合いますし、シンプルなワンピースでもかわいい生地だと思います。
この生地は、カットクロスで200円前後でした。
柄もジェニーに合わせても、さほどバランスも悪くないので今度、多めに欲しいなと思いました。
それでは、本日はここまでです。
“ドラジェの手しごと”に、いつもご訪問ありがとうございます。
また次回もお会いしましょう~Well then,see you next time.Bye!!
・参考にした本・