こんにちは。
リカちゃんなどのドール服を手作りで楽しんでる
“ドラジェの手しごとです”
いかがお過ごしでしょうか?
今回のドール服は、DOLL’SCLOSET~CLASSICから「サロペット」を作ってみました。
サロペットは、ドール服なんかでも、かわいくて人気があるのではないでしょうか?
ついでに様々なデザインもありますよね。
そんな本日は、胸元とすそににゴムが入ったギャザーが入るのでキュートなデザインの洋服になりました。
ちなみに本とは少し省略して作っています。
それでは、さっそく作っていきましょう。
モデル:ジェニー(27cm)
材料:
・生地:21cm×24cm
・ゴム:約27cm(5mm幅) *本はゴム、3mm幅使用
・コードまたは、リボン:お好みで
作り方:
1.裁断した各パーツの端にほつれ止めをつけておきます
2.左右のパンツを中表に合わせ、前股を縫います
3.前股の縫いしろをアイロンで割ります
4.左右のパンツのすそを5mm程度折りミシンをかけます
5.次にゴム(5mm幅)を長さ5cm2本カットし、すその5mm上にゴムを端までひっぱりながら縫います
6.片方できたら、もう片方同じように縫います
7.トップス(胸元側)とバイヤスを中表に合わせ、まち針で止めて縫いしろを縫っていきますく
8.縫いしろから2mm残してはさみでカットします
9.縫いしろの2mmを切り込みを入れていきます(生地がつっぱらないようにする)
10.バイヤスをアイロンで表にかえします
11.胸元側に7mm程度折り、5mm幅のゴムを入れる。パンツとトップスを中表に合わせてまち針で止めて、縫い合わせます
12.表にかえします
13.ドールに着せてみて、ゴム幅を調節してトップスとパンツを中表にしてトップスからパンツの後ろ股上まで縫います
14.パンツの左右すそから股下を中表に合わせて縫いあわせます
15.ウエストにお好みのコードやリボンをウエストに結んで、できあがりです
・FRONT・
・BACK・
・参考にした本・
いかがでしたか
胸元とすそのギャザーがかわいいサロペットです。
本では生地とチュールやレース生地を使った2重にしていたり、ウエストにもゴムが
入っている形で制作しているので、モダンなスタイルになっています。
着脱も楽なパターンで、パーツも最小限なので作りやすいサロペットですよ。
サロペットひとつ、他のデザインも様々にあるので、いろいろと作ってみたいと思ってます。
本日はここまでです。
“ドラジェの手しごと”にいつも、ご訪問ありがとうございます。
次回、またお会いしましょう!~Well then,see you next time.Bye!