こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。今回は、チェックのカットソーを作ってみました。首元が少し詰まったデザインですが作業工程も多くはないので簡単につくれます。さっそく作っていきましょう。
モデル:ジェニー(27cm)
材料:
生地(コットン):20cm×20cm
マジックテープ:適量
作り方:
1.裁断した各パーツに、ほつれ止めをつける
2.前身ごろと左右の後身ごろの肩を中表に合わせて縫い、縫いしろはアイロンで割ります
3.襟ぐりに布用ボンドを少量つけて、折り返します
*つまようじでつけてもOK*
4.襟ぐりを裏側に折り返しました
5.身ごろと袖を中表に合わせてまち針で止めます
6.袖を縫いしろで縫っていきます
7.左右の袖を縫いました
8.袖(手首)を1.2cm程度、裏側に折りかえし縫います
9.袖下から脇下を中表に合わせ、まち針でとめて縫い合わせます
10.すそを5mm程度折り、縫います
11.後ろ側も5mm程度裏側に折り返し、縫い合わせます
12.マジックテープを縫いつけます。手首側を少し折り返して、できあがり
ジェニー試着
・FRONT・
・BACK・
いかがでしたか
シンプルなカットソーが出来上がりました。手首側の折返し部分はもう少し改善した方がいいかなとも思いました。またマジックテープを使ってみましたが、ドール用にはちょっと厚みがあるな~と思ってメカニカルファスナーというものを手に入れました。それは次回にご紹介してみたいと思います。本日はここまでです。いつもドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問ありがとうございます。また、お会いしましょう!