こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。今回のドール服はU字にカットされたジャンバースカートを作りました。キュートなかわいさのあるドール服になってますし、初心者の方にもおすすめです。さっそく作っていきましょう。
モデル:ジェニー(27cm)
材料:
生地:40cm×20cm(コットン)
スナップボタン:1組(6mm)
作り方:
1.生地を裁断したら、生地の端にほつれ止めをつける
2.身ごろと見返しを中表に合わせて、仕上がり線で縫っていきます
3.切り込みを数ケ所入れていきます
4.見返しを裏側に折りアイロンで整えて、押さえミシンをかけていきます
5.脇を布用ボンドで、チョンチョンと点でつけていきます
6.次に1.5mm程度、裏側へ折り返しつけていきます
7.脇を仕上がり線で縫っていきます
8.脇の縫いしろを割り、アイロンで整えます
9.スカートのすそを5mm程度折り、縫っていきます
10.スカートのウエスト側をギャザー用ミシンをかけます
11.スカートのギャザーを寄せながら、身頃幅に合わせます
12.身頃とスカートを中表にして、まち針で止めていきます
13.仕上がり線で縫っていきます
14.身頃のあき止まりまで、5mm程度折り返し縫います
15.中表にして「あき止まり」から「すそ」まで縫っていきます
16.後ろにスナップを取付けて、できあがりです
・FRONT・
・SIDE・
・BACK・
いかがでしたか
今回は、ジャンパースカートを作りました。深めのU字なので仕上がりが、かわいらしく出来上がりました。少し難しく思ったのは見返しを裏側にひっくり返す時に、中心の生地が少し溜まりやすかったので、次回作る際に、切り込みを多めにした方がいいのかなと感じました。
それ以外は難しさを感じなかったので作りやすいドール服のひとつだと思います。ジャンパースカートのデザインは、いくつか種類もあるので、他のジャンパースカート作ってみたいと思ってます。本日はここまでです。ドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問ありがとうございます。次回またお会いしましょう!!