こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。今回は、ローウエストのトリプルフリルワンピースを作ってみました。ノースリーブなので、袖をつけずに作るので、工程はあっという間にできあがります。さっそく作っていきましょう。
モデル:ジェニー(27cm)
材料:
生地:30cm×30cm(ブロード)
作り方:
1.裁断したパーツの端にほつれ止めをつけておきます
2.前身ごろと後身ごろを中表に合わせて、肩を縫います
3.肩を縫ったら、縫いしろをアイロンで割ります
4.身ごろと見返しを中表に合わせて、襟回りをまち針で止めていきます
5.襟回りを縫ったあと、ある程度細かくカットを入れていきます
6.アイロンで見返しを身ごろの裏側にもっていきます
7.袖口は、2mm程度裏側に折って、布用ボンドで貼ります
8.前身ごろと、後身ごろの縫いしろをアイロンで割ります
9.それぞれ3枚のフリルの「すそ」側は5㎜程度折り返し、縫っておきます
10.一番、幅の狭いフリルをギャザーミシンを入れて、身ごろ幅とフリル幅を合わせて中表に合わせて、縫います
11.フリルをアイロンで、おもて側に倒します
12.同じように2段目、3段目のフリルも、ギャザー用のミシンを入れておきます
13.身ごろとフリルを中表に合わせて、縫い合わせていきます
14.ウエスト(あき止まり)から、すそまで、中表に合わせて縫います。首側からウエストまでは、マジックテープなどで仕上げて、できあがりです
ジェニー試着です
・FRONT・
・SIDE・
・BACK・
いかがでしたか
今回は3段のフリルが、かわいいローウエストのワンピースが出来上がりました。改善点は、3枚のフリル幅は同じにした方が、見栄えが良かったですね。
良かった点は、個人的にローウエストになることで、フリルの甘さをちょっぴり大人ぽい感じに仕上がって、これはこれで良かったかな?と思いました。また身ごろはノースリーブなので、袖をつける手間もありませんので(笑)簡単にできました。生地もラベンダーカラーでブロードなんですが、この生地は、とっても好みなので、もっと欲しいくらいです。ちなみに、手芸屋さんで、300円で手に入れました。
本日はここまでです。ドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問いつもありがとうございます。また次回お会いましょう!!