こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。今回は襟もとのフリルと、身ごろにタックを入れて、そこに共布のリボンを挟み、後ろに結んだ特徴ワンピースを作ってみました。少し長い工程ですが、楽しんでいただければと思います。さっそく作っていきましょう!
モデル:ジェニー(27cm)
材料:
生地:約30センチ×80cm
ゴム:4㎜幅(9㎝×2)
マジックテープ:6㎜×4㎝(1組)
作り方:
1.各パーツを裁断したら、それぞれのパーツの端にほつれ止めをつけておきます
2.前身ごろと後身ごろを中表に合わせて、左右の肩を縫います。次に肩の縫いしろをアイロンで割ります
袖を縫っていきます
3.袖山にギャザーミシンを入れます
4.ギャザーミシンをかけた片方は、目打ちを上手く使って”ひと結び”しておくとギャザーを寄せた時にギャザーが固定します
5.ギャザーを寄せたら、身ごろに袖をつけていきます
6.左右の袖がつきました
7.袖下を4㎜程度裏側に折り、布用ボンドを少量つけて仮止めします
8.次に4㎜幅のゴムを少しひっぱりながら縫い付けていきます
襟をつけていきます
9.両襟の表にくる部分を5㎜程度、裏側に折り返して布用ボンドをつけます
10.次に身ごろ側につける部分に、ギャザーミシンをかけます
11.ギャザーを寄せた左右の襟ができました
12.身ごろと襟を中表に合わせて、襟を表に出します。
襟のギャザーを調整しながら、身ごろの裏側に左右の襟をつけて縫い、縫った糸を切らないように”切り込み”をいれます。
襟を表に返します
スカートを作ります
13.まずスカートの”すそ”を5㎜程度折って、縫っていきます
12.スカートの”すそ”から2.5cm上の部分に5㎜程度折り込んでタックを作り、まち針で止めてタックを縫います
14.同じ要領でもう一つタックを作ります
15.身ごろを中表に合わせて、袖下から脇まで縫います
16.脇下のところに縫った糸を切らないように、切り込み1ついれます
*表に返した時に、もたつきを防ぎます
16.袖下につけた余分な4㎜幅のゴムは、切り落としておきます
*ゴムの端にほつれ止めをつけておけば、安心です
17.袖を鉗子などを使って、表に返します
ウエストリボンを作ります
18.裏側に半分折り、縫い表にひっくり返します
*実際、幅が狭いのでひっくり返さずに、端をぐるりと縫っていった方が楽です*
19.身ごろの左右にタックを作り、その間にリボンを挟み縫います
20.スカートのウエスト側にギャザー用ミシンを縫います
21.スカートのギャザーを寄せながら、身ごろの幅に合わせます
22.身ごろとスカートを中表に合わせて、まち針で止めていき、縫い合わせます
23.表に返します
24.中表に合わせて、スカートすそからあき止まりまで縫い、背中側にはマジックテープを縫い付けます
できあがりです
・FRONT・
・BACK・
・FRONT・
いかがでしたか
今回のワンピースの特徴は、襟のギャザーを入れることでフリルが立体的でかわいらしく仕上がりました。もう少し襟の大きくすることで、アンティークなドール服になる気がして作ってみたいと思いました。
また、身ごろにタックを作り、ウエスト側にリボン作った面白い仕上がりになりました。リボンは、布状じゃなくても1センチ幅くらいのリボンでも問題なくかわいいですが、同じ布で作ることで統一感も出ます。その際は、リボンの端を縫ってあげた方が結びやすいです。
袖下のゴムを引っ張りながら縫う時は、縫い始め・中央・縫い終わりをゴムと生地に印をつけておくことで、両袖ともに同じにしてあげると、バランスが合いますよ。参考になれば幸いです。本日はここまでです。
ドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問ありがとうございます。また次回お会いしましょう!!