こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。いかがお過ごしですか?今回のドール服は”エプロンドレス”を作ってみました。とは言え試作以上に試作の出来栄えです(笑)フロントは、いたってシンプルに仕上げ、バックスタイルはクロスにして更に、フリルを多めにつけてみました。では作っていきましょう!!
モデル:ジェニー(27㎝)
材料:
・生地(ブロード):35㎝×40㎝
作り方:
1.生地を裁断したら、パーツごとの端にほつれ止めをつけていきます。フリルはそれぞれ半分に折り、ギャザー用ミシンを入れておきます
2.後ろ身ごろの肩から背中までフリルを中表に合わせて縫い合わせていきます
3.前身ごろと後ろ身ごろを合わせます
4.後ろ身ごろはクロスになるように合わせて、両肩を縫っていきます
5.後ろ身ごろの外側から裾までフリルをつけていきます
6.前身ごろと後ろ身ごろを中表に合わせて、脇を縫っていきます
7.もう片方の脇はあき止まりまで縫い、スナップボタンなどで留める形にしてできあがりです
ジェニー試着です
・FRONT・
・BACK・
・SIDE・
いかがでしたか
今回はクロス・バックスタイルのエプロンドレスを作って見ました。フロントはあくまでもシンプルスタイルに、バックスタイルはフリルをたっぷりに身ごろをクロススタイルにしたエプロンドレスです。いつも以上に試作でもあるので、改善点はかなりあるし粗が丸見え状態ですが、これは・これでかわいい(笑)
本日はここまでです。ドラジェの手しごと、楽しきひとときにご訪問ありがとうございます。また次回お会いしましょう!~Well then,see you next time!