こんにちは。
リカちゃんなどのドール服を手作りで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。
いかがお過ごしでしょうか?
今回のドール服は、クラシカルな雰囲気のタイトなワンピースを作ってみました。
デザインは、ラグランスタイルなので”袖付け”が苦手な初心者の方でも作りやすいと思います。
ではさっそく作っていきましょう!
モデル:ジェニー(27㎝)
・参考にした本・
準備中
材料:
・生地(ウール):35㎝×35㎝
・ピース(ビーズ&ループ用):1ケ(3mm)
作り方:
1.生地をパーツごとに裁断したら、生地の端にほつれ止めをつけておきます
2.まず”うしろ”と”うしろ脇”を中表に合わせて、縫っていきます
3.ぬいしろをアイロンなどで割ります
4.表に返します
5.前と前脇を中表に合わせて、縫い合わせていきます
6.袖の手元側は、裏側に5㎜程度折り返し縫っていきます
7.前脇と袖を中表に合わせて、縫い合わせていきます
8.前脇と袖がつきました
9.続いて、後脇と袖も中表に合わせて、縫い合わせていきます
10.首元も裏側に折り返して、縫っていきます
11.中表に合わせて、袖口から脇下、すそまで縫っていきます
12.鉗子など使って、袖を表にかえします
13. すそ側も裏側に5㎜程度折り返して、縫っていきます
14.首元からあき止まりまで、裏側に折り返して縫っていきます
15.中表にあわせて、”あき止まり”から”すそ側”は縫っていきます
16.ループ&ビーズまたは、マジックテープなどをつけて、出来上がりです
ジェニー試着です
・FRONT・
・SIDE・
・BACK・
いかがでしたか
今回のドール服は、クラシックなタイトなワンピースを作りました。
ジェニーには、こんなクラシックな服が似合うな~と個人的に思います。
タイトな仕上がりなので、若干”お尻”付近がきつくなってしまったので、サイズをもう少しだけ(5㎜程度)大きくしても良かったな、というのが反省点ですね。
また、ラグランスタイルのデザインなので袖付けも楽ちんですよ。
ぜひ参考になれば幸いです。
アクセサリーをつけるならば3㎜程度のパールビーズで2連位のネックレスなど身に着けると、さらにおしゃれ感が増しますね。
本日は、ここまでです。
“ドラジェの手しごと”にいつもご訪問ありがとうございます。
次回また、お会いしましょう~Well then,see you next time! Bye