- 2020年9月5日
- 2023年2月11日
ドール服の作り方、以外と簡単!!無限の組合わせ可能な「浴衣と帯」
こんにちは。 リカちゃん服などのドール服を手作りで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は”浴衣”を作りました。 作る前は、難しそうだな~思ってましたが、実際作ってみると意外とすんなり作ることができました。 […]
こんにちは。 リカちゃん服などのドール服を手作りで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は”浴衣”を作りました。 作る前は、難しそうだな~思ってましたが、実際作ってみると意外とすんなり作ることができました。 […]
こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手づくりで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうかか? 今回は、ドール服作りの時に”裏地”をつける工程がありますが、本などで”ナイロンシャー”と書かれている場合があり […]
こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手づくりで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「甚平」を作ってみました。 リカちゃんやジェニーにも似合うギャザーをたっぷり入れた甚平です。 上着とブルマのセットをご紹介です。 それでは、さっそく作 […]
こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手づくりで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回はリカちゃんやジェニーの為に、かわいいニット帽を作ってみました。 生地は天竺ニットとスムースを利用してみました。 天竺ニットは、実は元々Tシャツでした。 […]
こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。いかがお過ごしですか?今回は2020年4月に発売されたHANONさんの新刊から、リネンで作る帽子を作りました。かなり前にリネンの生地を仕入れていたので、それを今回使ってみました。まずはさっそく作っていきましょう! モデル:ジェニー(27㎝) 材料: […]
こんにちは。ドラジェの手しごと、楽しきひとときです。今回はドール服を作る時にかかせないミシン糸をご紹介します。主に使っているのは、フジックスのシャッペスパンです。さっそくご紹介していきましょう フジックス・シャッペスパン(普通地) 普通地に適してる生地の種類は、やや薄手からやや厚手(ギャバジン・サー […]
こんにちは。 リカちゃん服などのドール服を手づくりで楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回「ゆかたのドールコーディネートレシピ」のページにもある 韓国の民族ドレスの「チマチョゴリ」作ってみました。 元々こちらの本は「浴衣」の作り方などが載っ […]
こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手作りで楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回はドール服とともに合わせると可愛いい靴下を作ってみました。 様々なドール制作の本では、伸縮するニット生地を使用してます。 そのニット生地にも何種類かあって、推 […]
こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手作りして楽しんでる”ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、「うっとりするほどかわいいドール服のレシピ~DOLL OUTFIT STYLE」からナイティのトップスを作ってみました。 使った生地は、ダブル […]
こんにちは。 リカちゃんなどドール服を手作りを楽しんでる “ドラジェの手しごと”です。 いかがお過ごしでしょうか? 今回のドール服は、かわいい”バルーンスカート”を作ってみました。 一度は作ってみたかったスカートです。 ギャザーを寄せることと、 土台ス […]